【2020年版】5000円以下のコーヒーメーカーおすすめランキング。【安いのに高性能】

5000円以下で買える、おすすめのコーヒーメーカーをランキング形式で紹介。

【記事の内容】

  • ランキング審査基準を公開
  • 5000円以下のコーヒーメーカーおすすめランキング

コーヒーメーカーは、数千円で買えるものから数万円するものまで様々。

今回は、その中でも5000円以下で買えるものだけで比較。安いのに高性能なコーヒーメーカーを厳選しました

2020年版おすすめコーヒーメーカーランキングです。

5000円以下のコーヒーメーカーおすすめランキング審査基準

今回、ランキングを作成するにあたって特に重要視したポイントは次の3つ。

  1. 高性能
  2. 見た目がおしゃれ
  3. 手入れが簡単

これら3点を5段階評価しました。

さらに、そのコーヒーメーカーを1年間使用した場合に、1日あたりどれくらいの値段になるのか?ということも考慮。

以上をふまえたうえで総合評価とし、ランキングを作成しました。

高性能

コーヒーメーカーは一度買ったら2~3年は使えます。ほぼ毎日使うものなので、高性能であることは必須

長く使っても劣化することなく、いつまでもおいしいコーヒーを作れるようなものを厳選。

見た目がおしゃれ

スタイリッシュでおしゃれなデザインのコーヒーメーカーには、積極的に高評価をつけました。

どうせ買うなら、インテリアとしても映えるコーヒーメーカーを選ぶと良いです。愛着もわきやすくなります。

手入れが簡単

これが最も重要なポイントかもしれませんが、コーヒーメーカーは手入れが簡単なものを買うべき

手入れが複雑だと、面倒になって結局使わなくなります。僕自身その経験があるのでよく分かります。

手入れが簡単でストレスなく使えるものだけを選んでランキングを作成。

5000円以下のコーヒーメーカーおすすめランキング

数あるコーヒーメーカーの中から、特にコスパの良い3種類を厳選して紹介します。

ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ シンプル SPM9636

性能
おしゃれ度
手入れの簡単さ
値段 2,944円
1日あたりのコスパ(1年間使った場合) 約8円
総合評価
【おすすめポイント!】

  • パッと目を引くおしゃれなデザイン
  • 他にはない圧倒的コスパの良さ
  • 手入れが簡単でストレスなく使える

「デザイン」「コスパ」「使いやすさ」いずれも他を圧倒するコーヒーメーカー。

Bluetooth機能も搭載しており、無料の「ネスカフェ アプリ」と連動することで次のようなお得な特典もゲットできます。

  1. コーヒーをお好みの濃さに調整可能
  2. 飲んでためたポイントで賞品がもらえる
  3. 家族・友人とつながれる
  4. トラブル時のサポートなど便利機能も充実

「バリスタ シンプル」を購入した際には、アプリも上手に活用するといいです。

サーモス(THERMOS) 真空断熱ポット コーヒーメーカー ECJ-700

性能
おしゃれ度
手入れの簡単さ
値段 3,882円
1日あたりのコスパ(1年間使った場合) 約10円
総合評価
【おすすめポイント!】

  • スタイリッシュなスリムボディで置き場所に困らない
  • 保温性がバツグンに良い
  • 電気代を節約できる

スリムなデザインと高い保温機能が魅力的なコーヒーメーカー。

ちょっと残念なのが、給水タンクが取り外せないので洗うことができない点。衛生面が気になる人にはあまりおすすめしません。

ただ、電気を使わずに保温できたり、ドリップ後自動電源オフ機能もついており、電気代を節約できます。維持費を安く抑えたい人にはおすすめ

デロンギ(DeLonghi)ドリップコーヒーメーカー ICM14011J

性能
おしゃれ度
手入れの簡単さ
値段 3,844円
1日あたりのコスパ(1年間使った場合) 約10円
総合評価
【おすすめポイント!】

  • ペーパーレスフィルターでエコ&経済的
  • アロマボタンで風味を最大限に引き出せる
  • シンプルで使いやすいデザインとサイズ感

ペーパーフィルターをいちいち買わなくていいので非常にラク。お財布にもやさしいです。

ただ、お手入れが面倒なところがウィークポイント。フィルターや給水タンクが洗いにくいので少し苦労します。

「シンプルでかわいらしいデザインが好き」「エコなコーヒーメーカーが欲しい」という人にはおすすめ。

最後に:コーヒーメーカーはコスパで選ぼう【5000円以下で十分です】

この記事では、数あるコーヒーメーカーの中から、特にコスパが良い3種類を厳選して紹介しました

それぞれの特徴を分かりやすくするために、あえて厳しめの評価をつけましたが、他のコーヒーメーカーと比較すると3つとも非常に優れています。

一番のおすすめは「バリスタ シンプル」ですが、デザインや飲みたいコーヒーしだいでは他の2つでもいいと思います。

5000円以下でも十分に使えるので、試してみてください。